ザ・ビートルズ1のDVDを見た!!うーん50点? ― 2015/11/07 13:19
発売日より1日遅れてビートルズ1+が届きました。
今年も恒例のビートルズ年末商戦にまんまと乗せられてしまいました。(苦笑)
残念なのはハードカバーの本という割には、本の部分は糊付けされているだけのチープな仕様!!
多数の方が某ショップのレビューで書かれていますが、「本については開くとページが外れそうで怖い、本はDVDおよびCDのトレーとは別にしてほしかった!!2枚重なったDVDが取り出しにくい。何度もCD等を取り出すと表紙が破れそうだ!!保存性に欠ける」等々、本、装丁およびパッケージについての批判が多いようです!!(おおむね映像については好評のようですが)

yasも本については、1ページ当たり、解説(英文)が6割以上を占めており、写真は1枚程度なので、ビートルズのリマスターCD等のような中綴じのブックレットタイプにして価格を下げてほしかったと思います。もちろんDVDおよびCDのトレーとは別に単独で。
音源と映像がメインですが、付属物である本や装丁、パッケージについても使いやすく、かつ壊れにくいものを望みます!!価格が価格ですから!!
この点については、ブート肩を持つわけではありませんが、同価格なら豪華でかつ買ってよかったと思わせるような仕様のものが多いような気がします。
この点は、メーカーも見習ってほしいと思います。
ビートルズファンは、音源や映像だけでなく、付属の本やパッケージまでを含めて期待しているのですから!!
その他
11月6日(金)に全世界一斉発売というなら、昨日届けてほしかった!!
11月6日(金)に全世界一斉発売というなら、昨日届けてほしかった!!
今回はポスター等の購入特典もなし!!云々。(ぶつぶつ…苦笑)
Blu-ray版は高いのでDVD版の方を購入。10%オフとクーポン使用で、輸入盤と比べれば高いのがやや不満ながら定価よりはすこしだけ安く?購入!!
Blu-ray版は高いのでDVD版の方を購入。10%オフとクーポン使用で、輸入盤と比べれば高いのがやや不満ながら定価よりはすこしだけ安く?購入!!
ビートルズ1のDVDを見た!!
7日に届いたビートルズ1のDVDを早速見た。採点はウーン50点かな?
ほとんどブートビデオやトDVDで見たもののアップグレード版?という感じで新たな感動がなかったのはブートレッグDVD等の影響か?
確かにきれいになっているものもありますが、LET IT BEとTHE LONG AND WINDING ROADは、フィルム内に糸くずのようなほこりが映り込んだままの状態だったのが残念!!
また、LET IT BEは映画オリジナルの音源ではないので、ジョージのリードギターと音が合っていないところが違和感ありありで、できれば映画オリジナル音源を使ってほしかった。(yas的には、ザ・ビートルズ1(2000年バージョン)の発売当時、テレビ朝日「ニュースステーション」で放映されたビデオクリップおよびレット・イット・ビー・ネイキッド発売当時テレビ朝日「ニュースステーション」で放映されたゲット・バックの方がよかった!!)
APPLEさん!!どうせ出すならCDショップのモニターで繰り返し流している「店頭販促用ビデオ」も含めて出してください!!まだまだ物足りません!!
希望としては
①イエローサブマリン・ソングトラックのTVCM
②ザ・ビートルズ・アンソロジー1~3のプロモフィルム(今回の収録から漏れたもの)、
TVCM
③ザ・ビートルズ1(2000年バージョン)の店頭販促用ビデオ、プロモフィルム(今回の収録
から漏れたもの)、およびテレビ朝日「ニュースステーション」で放映されたビデオクリッ
プを!!
④レット・イット・ビー・ネイキッドの店頭販促用ビデオ、プロモフィルム(今回の収録
から漏れたもの)、およびテレビ朝日「ニュースステーション」で放映されたビデオクリッ
プを!!
⑤キャピトル・アルバムズVol.2のプロモビデオ
⑥ファーストUSビジットDVDの店頭販促用ビデオ
⑦リマスターCD、リマスターザ・ビートルズ・アンソロジー1~3などのiTunes 配信開始時
の販促用ビデオ
⑧ザ・ビートルズ・アンソロジーDVDの店頭販促用ビデオ
⑨LOVEのプロモフィルム(今回の収録から漏れたもの)
⑩HELP!DVDのプロモフィルム(トレーラー)
⑪A HARD DAY'S NIGHT」 トレーラー(Blu-ray2014)
⑫リマスターCDの店頭販促用ビデオ、プロモフィルム(今回の収録から漏れたもの)
⑬リマスター・ステレオLPBOX、MONO LP BOXの販促用ビデオ
⑭ロックバンド(ゲーム)の販促用ビデオ
⑮赤盤、青盤(1994年版?2011年盤)の販促用ビデオ
⑯On Air Live At The BBC Vol. 2 の販促用ビデオ、プロモフィルム(今回の収録から漏れ
たもの)
⑰The U.S. Albums 販促用ビデオ
⑱ミート・ザ・ビートルズ JAPAN BOX 販促用ビデオ
⑲解散後に作成されたプロモフィルム!!
・リール・ミュージック
・バックイン・ザ・USSR など
などなど挙げたらきがありません!!
ファンはすべてが欲しいのです!!(苦笑)