yasの東京滞在記 part5 日本武道館2014/03/09 15:34


 金のタマネギ?
たぶん、これが最後?となるエリック・クラプトン ジャパンツアーの最終日(2014年2月28日)に行ってきました。
東京に到着し、2013年12月にiTunesのみで配信リリースされた”ブートレッグ・レコーディングス1963”(公式音源)をより完璧な形で修正?し、プレス盤CD化した THE BAEATLES ”ARCHIVE RECORDINGS 1963” (2CD)を購入すべく10年ぶりとなる西新宿のブートCDショップへ。
”ブートレッグ・レコーディングス1963”(公式音源)とよく似た?ジャケット
 
yasの場合は、デジタルデータより印刷物も含めたカタチのあるものでないと購入意欲がわかず、価格も6,000円に対して2CDで3,500円だったのが購入の決め手に!!まだまだ、ブートCDの存在価値?はあるようです。
 
”ブートレッグ・レコーディングス1963”(公式音源)より9曲多い68曲収録
 Disc1(CD-Rではなく、プレスCDです)
Disc2

購入後、D4S、COOLPIXS S7900の実物を見に新宿エルタワービル28階のニコンプラザ新宿へ!!ニコンプラザ銀座は行ったことがあるのですが、新宿は初めて!!
このビルの24階がハローワーク新宿で、4階上の28階にニコンプラザ新宿があります。
 ニコンプラザ新宿から見た東京スカイツリー。

ニコンプラザ新宿に立ち寄った後、いったんホテルに戻り、これが最後となる?エリック・クラプトン ジャパンツアーの最終日(2014年2月28日)の会場である日本武道館へ!!
 武道館の場外でしかグッズの販売が行われなかたっため、場外は長蛇の列に!!
 東京スカイツリーのライティングテーマ「粋」
 東京駅八重洲口にできたグランルーフ

 
グランルーフを撮影後、ニコンプラザ銀座へ行き、D4S、COOLPIXS S7900の実物を見たのちスタッフの方と雑談(約90分?ほど)
忙しいなか、yasの雑談に長時間(約90分?)にわたり付き合っていただき、すみませんでした。本当に感謝しております!!
アンケートに答えていただいたボールペン(インクを消せるタイプのもの)

アンケート回答後にをいただいたNIKONのボールペンも大切にします!!ありがとうございました!!
 
 
 

祝!!再来日 アウト・ゼアー・ジャパン・ツアー20142014/03/27 14:25

以前から、うわさされていたポールの再来日ですが、本日公式に発表されましたね。
再来日は、うれしいですがpoorな自営業のyasにとっては、先立つものが!!(苦笑)

今日(2014年3月27日)の朝日新聞朝刊の8面に全面広告が掲載されてます!!

70歳以上の者に係る高額療養費算定基準額の一部改正 平成26年3月31日 官報 号外第69号2014/03/31 17:46

1.70歳以上の者の高額療養費算定基準額の改正
  ●現役並み所得者又は市町村民税非課税者以外の被保険者等(いわゆ
        る一般所得者等に係るもの)
    
    62,100円 ⇒44,400円(改正後)
2.70歳以上外来療養に係る高額療養費算定基準額の改正
  ●現役並み所得者又は市町村民税非課税者以外の被保険者等(いわゆ
        る一般所得者等に係るもの)
    24,600円 ⇒12,000(改正後)
3.70歳以上高額介護合算療養費介護合算算定基準額の改正
  ●現役並み所得者又は市町村民税非課税者以外の被保険者等(いわゆ
        る一般所得者等に係るもの)
    62万円 ⇒56万円(改正後)

●施行日
  平成26年4月1日
※ 詳細は平成26年3月31日 官報 号外第69号などを参照してください。