祝!!東海道新幹線開業60周年2024/10/02 15:21

祝!60周年!!






東海道新幹線弁当60周年記念Ver.を購入時、店員さんがおまけにシール(2種)を!!感謝!!

母の弁当からは500系が!!
yasの弁当からはドクターイエローが!!いきなりほしいカード2枚をゲット!!感謝!!
500系とドクターイエロー(表面)
500系とドクターイエロー(裏面)
引退は残念!!

T4、T5 の ご対面?2024/10/19 23:01


やってきた浜工新幹線はJ22編成
「団体」の表示
踏切通過
T4がお出迎え
T4側から1
T4側から2
yasはT4の見学でした。今年は昨年と違い全号車の見学が可能に!!
その他
①検測機器等の一部にはスタッフによる解説が貼ってあり、何を測定しているかがわかるように工夫されていた
②各号車にスタッフがおり、見学者の質問に対応(今は観測ドームに人が座って確認することはない。カメラで監視している。座って確認したのはタモリさんだけだという冗談も)
今年は単に見るだけの見学とは違い中身の濃い見学に!!
yasは7号車の座席にしっかり座ってきました
検測を行うことができる営業車両には、ぜひイエローのラインを入れてくださいとスタッフに提言
T5側から
「黄色いバス」も展示
T4に見送られて岐路に(ありがとうT4)
配布された弁当は第3弾のドクターイエロー等のバージョン
名古屋駅で買った「東海道新幹線60周年記念Ver.は第2弾のN700S等のバージョン