毎月勤労統計調査 令和元年分結果確報2020/02/21 10:27

本日、「毎月勤労統計調査 令和元年分結果」が公表されました。

現金給与総額は、減少に転じた。(0.3%減)
一般労働者でみると、7年連続で増加した。(0.3%増)
きまって支給する給与は、減少に転じた。(0.2%減)
  ・一般労働者でみると、6年連続で増加した。(0.5%増)
  ・実質賃金は、名目賃金の低下により減少となった。(0.9%減)

総実労働時間は、7年連続で減少した。(2.2%減)
所定内労働時間は、7年連続で減少した。(2.2%減)
所定外労働時間は、2年連続で減少した。(1.9%減)
  ・一般労働者でみても、2年連続で減少した。(1.2%減)
  ・パートタイム労働者でみると、5年連続で減少した。(2.4%減)
パートタイム労働者比率は、上昇が続いている。(31.53%)0.65ポイント上昇
パートタイム労働者の時給は、過去最高の水準となった。(1,167円)
など。

●「毎月勤労統計調査 令和元年分結果確報の解説」の箱囲み内に上記のような動向が記載されているので
 簡単に目を通しておくとよいと思います。

●仕上げは、受験指導機関の「労働経済白書・厚生労働白書」対策講座や、受験情報誌の
 「労働経済白書・厚生労働白書」対策号等で効率的に学習を!!

●詳細は
 厚生労働省HP 新着情報 2020年2月21日(金)掲載
 「毎月勤労統計調査 令和元年分結果報」
 を確認してください。

今日のありがとう!!C53編成!!
ラストランが近づくにつれギャラリーが増えきてます!ありがとう700系!!

あったよ!!ANBITIOUS JAPAN チケット入れ 捨てずにしまっておいてよかった!!